ステップ① お問い合わせ・お見積もり
施工店一覧ページより、ご希望のメニューを扱っている施工店をお選びいただき、各店舗の公式サイト、電話番号から店舗へ直接お問い合わせしていただくようお願いいたします。
なお、ボディのコーティング施工を行っている店舗は「横浜テクニカルセンター PRO Works」のみでございます。
ステップ② ご契約・施工店へご入庫

お問い合わせいただいたあと、各店舗の担当者からご入庫の日程のご案内があります。施工店へご入庫していただき、お車の状態(キズチェックなど)を一緒に確認し、正式にご契約となります。
※既走車のボディ施工の場合は、お車の状態を確認させていただいてから正式なお見積もりをお渡しいたします。お電話、メールでのお問い合わせ時に店舗担当者よりご案内いたしますが、予めご了承ください。
お預かり期間・納車について
ラストコーティングの液剤の特性上、ガラス皮膜が完全硬化するまでに約20日間要しますが、お預かり期間は原則として入庫から7日間とさせていただきます。
ご納車から完全硬化するまでの残りの約2週間の対応方法ですが、
- オーバーコートシステムの利用(有料オプション)
を推奨しております。
※天気の状態やご予約状況により施工期間・お預かり期間が異なる場合があります。各施工店により納車が異なりますので、あらかじめご確認ください。
また、お急ぎ施工をご希望の方、納車日の指定をご希望の方も事前に施工店にお伝えください。
※事前にご連絡がなかった場合、ご希望にお応えできない場合がありますのであらかじめご了承ください。
※納車日指定をご希望で、通常のお預かり日数よりも超過する場合、別途保管料をいただく場合がございますが、予めご了承ください。
ステップ③ 下地調整

お車のお預かり後、下地調整、ガラスコーティングの施工を行います。
下地調整は
- 水垢落とし
- 鉄粉除去
- ポリッシング・ディテーリング
- 脱脂
を行います。(一般的な洗車も含まれます)
職人による熟練の技で、ガラスコーティングの効果が最大限発揮するように下地調整を行うため、作業に数日かかることもあります。
ステップ④ ガラスコーティング施工

ダイヤモンドラストコーティングは完全無機質のガラス皮膜を形成します。そして、液剤は本部認定の施工店のみが扱い可能とし、その品質を維持しています。
3回施工(3層)を行うことで均一のガラス皮膜を形成するため、上品なツヤと輝きに仕上がります。
ステップ⑤ 施工完了・納車

施工後、納車日まで大切にお預かりいたします。お引き渡しの際に、メンテナンスの注意点や保管時の注意点などの説明をいたします。
ステップ⑥ 施工証明書・会員カードの郵送
ダイヤモンドラストコーティングを施工されたお客様には、「施工証明書」と「ラスコカード」を郵送いたします。

