ボルボXC90にダイヤモンドラストコーティングを施工しました。
納車後そのままお持ちいただいたので下地の状態はとても良く、ガラスコーティングの施工には非常に良いコンディションでした。
ただ、しっかりとボディを確認させていただくと、ディーラーから納車の段階でボディに何らかのコーティングがされている状態でした。新車の場合、ディーラーが好意でコーティングやワックスを施工してくれることもありますが、それらも全て下地処理で落とてからガラスコーティングを施工します。
ガラスコーティング施工によりボディは鏡面のように輝き、上品な艶も出すことができます。
また、汚れがちなドアの内側や、手の届きにくいマークの隙間なども施工することで、汚れが落ちやすくなりメンテナンス性が高まります。
メッキ・樹脂パーツもガラスコーティングを施工
ダイヤモンドラストコーティングは、
- シミが目立ちやすいメッキパーツ
- 色褪せ、劣化が著しい樹脂パーツ
などの従来のコーティング剤では対応できなかった箇所もコーティングが可能です。ガラスコーティングによってボディが綺麗な状態を維持できても、メッキや樹脂パーツの劣化により全体的に締まりがなくなってしまいます。
このような細かな箇所の施工こそが「カーディティーリング」の真髄なのです。
窓ガラス・ホイール・内装もガラスコーティングを施工
今回のお客様はオプションで「窓ガラス」「ホイール」「内装」のコーティングも依頼していただきました。
ホイールに施工してダストを刺さりにくく、落としやすく
窓ガラス施工で紫外線を約80%カット
ダイヤモンドラストコーティングは紫外線を約80%カットするので、車内の紫外線対策にも効果的です。
耐摩耗性で革シートの劣化防止対策
お客様の声
2018年7月上旬にVOLVO XC90(パールホワイト)を納車し、その足でラストコーティングに伺わさせていただきました。
予約時にメールや電話にて、純度100%のガラスコーティングについて説明を受けておりましたので安心して施工をお任せすることができました。
現地で改めてXC90の状態を確認していただく際に、施工済みの他車(ポルシェ)のコーティングを触らせてもらいました。
XC90は、ディーラーのご好意で、コーティングの下地となる”磨き”をしていただきましたが、新車の状態でもコーティング施工済みのポルシェのボディは滑らかで、素人でも違いが容易に判断できるほどでした。
この状態を確認している間にも、XC90のキーにサービスでガラスコーティングをしていただきました。
このガラスコーティング溶剤は、塗装面だけでなく、革やプラスチック、メッキ部分やパッキンなどのゴムに施工することができ、素材の感触を損なうことなく、『色あせ』や『汚れ』の防止効果があると説明いただきました。
XC90のキーはシートと同じベージュの革張りで、汚れやすいのですが、新車時の状態を長持ちさせることができるとのことです。公的機関での、厳しい摩耗テストにも耐えていることを確認し、なおさら安心することができました。長く乗ることを考えればレザーシートの摩耗でしらけるのだけは避けたいところです。
訪問時は終始オーナーの話に耳を傾けていただき、とても気持ちのいい対応をしていただきました。
XC90を預け、最寄の駅まで送っていただき、1週間後の納車を楽しみにしながら帰路につきました。
帰宅後、ガラスコーティングしていただいたXC90のキーを触り、本来の革の質感が損なわれていないことからガラスコーティングの品質の高さを改めて実感することができたため、XC90の内装のコーティングも追加で依頼させていただきました。
XC90は高級車の部類に入りますが、私はキャンプ、スノーボード、スキューバなどにガシガシ使っていくため、車内のメンテナンス性も考慮し汚れがつきにくくかつ落としやすく、色あせしづらく、傷もつきにくいのは、非常に大きなアドバンテージになると思いました。
そして1週間後、いよいよXC90の2度目の納車日を迎えました。
晴天ということもあり、施工していただいたボディをひと目見るや、1週間前のXC90とは別物ということが一目瞭然でした。
指でなぞった感覚も、滑らかさが数段アップしており、太陽の光を反射し”ツヤツヤ”と輝いておりました。
コーティング施工直後は、肉眼ではツヤツヤそのもので、撥水性がありますが、ガラスコーティングが定着する約1ヶ月後には、水滴が親水性となりボディに残らなくなるとのことなので、洗車が楽しみです。
納車時にラストコーティングで推奨している洗車タオルを購入しなかったことが心残りですが、なるべく毛足が長くボディを痛めない洗車タオルを利用して洗車しております。
コーティング施工3週間後、自身で洗車した際に、親水性を実感することができました。
まだ撥水効果が残っている箇所もありますが、もう1週間ほど経過すれば親水性へと徐々に移行していくと感じています。この親水効果であれば、雨天後の砂埃や花粉も以前ほど怖くありません。
ホイールもコーティングしていただき、洗車時するたびに新車の輝きを取り戻す様を体験できるため、オプションで施工していただいたホイールコーティングの満足度も非常に高いです。
内装についても、キャンプや海に小さな子供を連れて出掛け、社内で食事したり、靴のままシートに上がったりする場面もありましたが、泥汚れなどは拭くことでキレイな状態に戻り、傷も肉眼では確認することはできませんでした。
グローブボックスの擦れや、ドア開閉時の靴の擦り汚れなども濡れたタオルでひとふきするだけできれいな状態に戻ります。
1ヶ月たった今も新車のような状態をキープしており、内装コーティングの満足度も非常に高いです。革の手垢がつく時期は、だいぶ先ですが、半年後、1年後に汚れた際の掃除が楽しみです。
砂や泥がついた際は、毛足が短い布などで拭くと、表面を擦ってしまうため、コーティングに傷がついてしまうことに気をつけてさえいれば、洗車機などの過酷な洗車にも耐えうるコーティングは”素晴らしい”です。このコーティングによって私のXC90とのカーライフがよりよいものになると確信できました。
様々なわがままにも真摯にご対応していただいた、社長およびスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
車を乗り換える際にも、またコーティングのご依頼をさせていただくことと思いますので、何卒よろしくお願いします。

後日、ラストコーティングのスタッフがオーナーに誘われキャンプにお邪魔させていただきました。私たちが手がけさせていただいた愛車でキャンプなどアウトドアを満喫されていること非常に嬉しく感じています。
月に一度キャンプに行くたびに洗車する程度だと伺いました。アクティブにカーライフを送られているご様子ですが外装も内装も美しい状態がキープされています。
お客様とこうしてカーライフを楽しませていただけることは、仕事冥利につきます。お客様に喜んでいただけることを励みにますます日々の努力を重ねてよりよい製品を届けできるよう邁進してまります。